■仙丈ヶ岳山頂
南アルプス北部、北沢峠を挟んで甲斐駒ケ岳と向かい合う仙丈ヶ岳。優美な山容から「南アルプスの女王」とも言われます。
また、高山植物が豊富で花の百名山にも選ばれています。しかし、シカの食害が深刻化して山頂付近までお花畑が消失。現在は植物の保護活動が行われていますが、復旧にはかなり時間がかかりそうです。
仙丈ヶ岳の標高は3033m。見た目は穏やかでも、やはり南アルプスの3000m峰、山頂に立つには本格的な登山の装備と心構えが必要です。
タイトル写真は甲斐駒ケ岳の中腹から撮ったものです。
ほかにも、いろいろな絶景ポイントで撮影した 360°パノラマ写真(全天球写真)を公開しています。『事例s』サイトの「絶景360」(https://jilays.com/zek360-index)からご覧いただけます。 – Spherical Image – RICOH THETA
※画面左下のTHETAの文字をクリックすると、よりワイドな画面でご覧いただけます。
●エリア:南アルプス北部
●撮影日時:2016/8/3 6:04
※タイトル写真撮影日:2016/8/4
●絶景360 index へ