ECO とは、ECOLOGY(エコロジー)の略で、本来は「生態学」という意味。つまり、さまざまな生物の生活について研究する学問このこと。
しかし現在では、地球環境や自然環境全体を守る活動や考え方、あるいは消費エネルギーを抑えたり、ゴミを減らしたり、そうしたことに伴う経済活動まで含めて幅広く使われる便利なキーワードになっている。
ECO のほか、Eco や eco、あるいはカタカナでエコと書いた場合でも、言葉としての使い方や意味は同じ。また、「ECO○○○」のように一般名詞や商品名/サービス名の一部として使われることも多い。
初稿公開:2016年3月
最終更新:2019年5月
執筆:下島 朗