■雲取山 山頂 東京都の西端、埼玉県と山梨県との境に位置する雲取山(くもとりやま)。その山頂が東京の最高地点で、標高は2017m。2017年は標高年記念ということで、山頂に新たな標識が建てられました。 JR青梅線の終点・奥多摩駅から雲取山まで一筋の尾根が伸びています。石尾根(いしおね)といって、…
■陣馬山山頂 東京都八王子市と神奈川県相模原市の堺に位置する陣馬山。標高は855m。あまりにも有名な高尾山が近いためか、知名度はイマイチかもしれません。しかし展望も良く、地元では有名かつ人気の山です。 山頂に立つ白馬の像が陣馬山のシンボル。天気が良ければ、360°パノラマ写真のような展望に出会え…
以前、ある経営者向けのメルマガに次のようなことが書かれていました。 もしもジャンボ宝くじの1等が当たったら、二流の経営者は、今の事業をやめて新しい事業ができると思うだろう。一流の経営者は、今の事業を拡大できると思うだろう。超一流の経営者は、これまでと同じ社員と共に、同じ顧客に対して同じ事業を提供し…
この記事は、内容をグレードアップして姉妹サイト『絶景360』に移動しました。以下のリンクからご覧ください。 【上高地】槍穂の玄関口、河童橋から吊尾根を望む絶景 …
この記事は、内容をグレードアップして姉妹サイト『絶景360』に移動しました。以下のリンクからご覧ください。 【奥穂高岳】北アルプス最高峰から望む秋晴れの絶景【白出のコル】穂高連峰の稜線から望むご来光の絶景 …
トップページに戻る