前の投稿の続きです。 20年前、「自社サイトに人を呼び込むコンテンツを、1人で作ってほしい」と依頼されました。しかし、ほかの仕事をこなしながら大量の記事を書き続けることはできないし、出版社のプロ集団に太刀打ちできません。 そこで、少しづつ記事を増やしていくことで価値が高まるコンテンツができないか…
前の投稿に書いているように、私はNTTPCコミュニケーションズの公式サイトで公開されていた「用語解説辞典」というコンテンツを20年間、書き続けてきました。 一般に、インターネットの情報は変化が速いといわれますが、この認識は20年前も同じでした。しかし私は「用語解説辞典」を始めたときから、インターネ…
インターネットは、どんどん新しい情報が出てくる、変化が速い、といった印象を持っている人が多いと思います。紙の本は長く読まれることを前提にしたストック型の情報、これに対してインターネット上の情報はフロー型といえるかもしれません。 しかし、それだけでしょうか。たとえば、社会派ブロガーとして有名な、ちき…
トップページに戻る