京都議定書とは、1997年12月に第3回気候変動枠組条約締約国会議(COP3)で採択された「気候変動に関する国際連合枠組条約の京都議定書」の略称。大気中の温室効果ガスが増えて地球の平均気温が上がり続けると困る。そのため、国ごとに目標を定めて温室効果ガスの発生を減らす約束をした。その内容を条約として記録した文書。
トップページに戻る