カーボンニュートラルとは、ざっくり言うと「廃材など、もともと植物だった燃料を燃やして発電しても、実質的に空気中の二酸化炭素は増えないから問題ないでしょ」という考え方。植物は、成長するとき大気中の二酸化炭素を吸収している。そのため、燃やして二酸化炭素が出ても、もともと空気中にあった分が元に戻っているだけで、中立と考える
トップページに戻る